無料でECサイトを構築するメリットとデメリットとは?

ECサイトを開設したいと思った時に、最近では無料でECサイトを構築するという選択肢もあります。しかし、無料での構築は不安だと思う方もいらっしゃるのでしゃないでしょうか。

そこで今回は、無料でECサイトを構築できるサービスについて概要やメリット、デメリットを解説します。これからECサイトの構築を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

ECサイトの開設方法は「モール型」「ASPカート型」「カスタマイズ型」の3種類

ECサイトの開設には有料無料を問わずに、さまざまな方法があります。大まかに分けると、ECモールに出店をする「モール型」、ECサイトの運営に必要なサービスをインターネット経由で利用する「ASPカート型」、独自のECサイトを構築する「カスタマイズ型」の3つに分かれます。代表的なサービスの分類は以下の通りです。

 

「モール型」「ASPカート型」「カスタマイズ型」

 

それぞれのサービスについて、詳しく解説して行きます。

   

モール型ECサイトとは?

モール型のECサイトは自分でサイトを構築するのではなく、インターネット上におけるショッピングモールに出店や出品をするサービスのことを指し、「ECモール」とも呼ばれます。

ECモールでは、Amazonのように商品を出品する「マーケットプレイス型」と、Yahoo!ショッピングや楽天市場のように出店をして商品を販売する「テナント型」の2種類に分かれます。出店料などの初期費用がかかるECモールが多い中で、Yahoo!ショッピングに関しては、初期費用が完全無料です。

 

モール型ECサイトのメリット

初期費用や運営費用などが無料・低価格なこともメリットのひとつですが、モール型ECサイトの最大のメリットは、集客力の高さにあります。大手ECモールであれば、数千万人単位のアクティブユーザーを抱えており、モールとしてのユーザーの信頼も高く、出店したばかりでも集客を見込むことができます。

また、大型ECモールの場合、出店者はさまざまなサポートを受けられるため、初心者でも安心して運営することができます。

 

モール型ECサイトのデメリット

多くの店舗が軒を連ねるモール型ECサイトの場合、同じモール内の他のショップとの差別化を測るのは難しくなります。似た商品を取り扱う店舗が増えればモール内での競争が激しくなり、価格競争になってしまうこともしばしばあります。

また、初期費用が無料の「Yahoo!ショッピング」であっても、固定の利用料や売上に応じて変動するサービス料、オプション機能の利用料などを支払う必要があるので注意が必要です。売上が上がるほどに出費が増えてしまう可能性もあるので、事前にチェックしておく必要があります。

   

ASPカート型ECサイトとは?

ASP(Application Service Provider)カート型ECサイトとは、ネットワークを通じてECサイトの運営に必要なアプリケーションを利用するサービスを指します。

ECサイトの運営に必要なショッピングカート機能や決済、配送などの機能が備わっており、手軽に自社ドメインのECサイトを開設することも可能です。無料のものとしては、「BASE」や「STORE.jp」などが挙げられます。

 

ASPカート型ECサイトのメリット

ASPカートではベンダーが提供するシステムを利用するため、自社でシステムの開発などを行う必要はありません。短期間でサイト運営を始めるのが可能なことに加え、システムの開発にかかる初期費用だけでなく、月額の運営費用も比較的安く抑えることができます。

また、ネットワークを介して順次アップデートしているため、最新の機能が利用できる、セキュリティの面でも安心できるなどのメリットがあります。

 

ASPカート型ECサイトのデメリット

ベンダーの提供するシステムを利用することで、コストや導入までの時間を抑えることができる一方、デザインやシステムのカスタマイズには制限があります。外部システムとの連携も制限される場合が多く、企業の基幹システムや物流システムと連携できないという場合もあります。

また、売上に応じた決済手数料やオプション費用なども、規模が大きくなるにつれ負担が大きくなるため注意が必要です。

   

オープンソース型ECサイトとは?

インターネット上に無料で公開され、誰でも自由に改変して利用できるソースコードを「オープンソース」と呼びます。ECサイトの構築では、EC-CUBEやMagentoに加え、WordPressのプラグインであるwelcartを利用したものが代表的です。

 

オープンソース型ECサイトのメリット

オープンソースに関する知識があれば、自由度の高いECサイトを無料で制作することができます。利用者が多いため機能拡張できるプラグインの種類が豊富にあったり、分からないことがあっても、関連する情報はインターネット上で多く掲載されていたりする点もメリットです。

また、コンテンツ管理に特化したWordPressを利用すれば、ブログを使った集客にも役立ちます。

 

オープンソース型ECサイトのデメリット

オープンソース型のECサイトを構築する場合、大前提としてカスタマイズができる専門知識を持った技術者が必要になります。サイト構築のために必要なHTMLやCSS、JavaScriptといった知識だけでなく、運用や保守、機能拡張やバージョンアップ、セキュリティ対策など、さまざまな面で対応できる知識とスキルが必要です。

また、システムやセキュリティでのトラブルが発生した場合、ECサイトの運営者が責任を持たなければならず、リスクマネジメントも重要になってきます。

 

売上の拡大には、有料のサービスも視野に入れて考える

無料でECサイトを構築するという選択肢には魅力を感じますが、出来ることも限られているのが現状です。ECサイトを初めて運用する場合にはモール型やASPカート型が、ECサイト構築について専門知識のある場合は、オープンソースが適していると言えますが、売上の拡大を見込む場合は、有料のサービスも視野に入れて考えることも必要です。

 

ECサイト構築実績No.1の「ecbeing」が運営する「メルカート」は、低価格クラウドECプラットフォームで、ECサイトの規模に合わせたさまざまなサービスを提供しています。サイトの機能やサービス面だけでなく、柔軟な価格設定やサポートも充実しているので、「売上を伸ばしたい」、「サービスを充実させたい」と考えている方は、ぜひお問い合わせください。


構築・運用・サポート

売れ続ける仕組みが作れるECネットショップ制作サービスをお探しの方はメルカートへ

成功のノウハウを集めた
実例集プレゼント!

デモも
受付中


この記事の監修者

株式会社エートゥジェイマーケティング責任者座間 保

2007年に㈱エートゥジェイの創業に参画し2009年に独立。マス媒体以外のトリプルメディアを活用した一貫性のあるWeb戦略立案・戦術プランニング・実行・分析・改善に携わる。結果を重視した戦略的なECサイトやオウンドメディア構築を行う。WebメディアやWeb関連事業の起業を3度経験した、シリアルアントレプレナー。2017年に㈱エートゥジェイに出戻り、マーケティング部門を統括している。

座間
×

人気の記事