ECサイト担当者のフロント業務、バックエンド業務を徹底解説

日々進化を続けるECサイトの運営において、求められるスキルやノウハウは格段に高くなっています。ECサイト運営に必要なスキルを一人ですべて身に付けることは難しくても、業務全体を把握することで、運営業務の効率化につなげることが可能です。

 

今回は、ECサイトを運営するための業務が詳しく知りたい、フロント業務・バックエンド業務という言葉は知っているけれど内容が分からないという方に向けて、ECサイトの運営に関わる業務をまとめて解説します。

 

ECサイトの業務は主に2つに分けられる

ECサイトを運営するには、サイトのプロモーションや新商品の開発だけでなく、商品の在庫管理や発送、売上や顧客データ管理など、さまざまな業務があります。

ECサイトの運営業務は、商品を販売するための業務である「フロント業務」と、販売活動を管理する業務である「バックエンド業務」の2つに大きく分けられます。オフェンスの「フロント業務」と、ディフェンスの「バックエンド業務」が役割をきちんと果たして、はじめてECサイトとして成り立つのです。

 

主なフロント業務

商品を販売する「フロント業務」では、WEBサイトの制作やリスティング広告などの広告出稿、SEO対策や商品・販売施策といった、売上に直結する多岐にわたる業務があります。

業務内容から「マーケティング業務」「マーチャンダイジング業務」の2つに分けることができます。

マーケティング業務

マーケティング業務は、ユーザーにサービスや商品を知ってもらうために販促宣伝を行う業務です。マーケティングでは次から次へと新しい手法が生み出されており、常に最新の手法を取り入れていかなければ、流れに乗り遅れてしまいます。

マーケティング業務としては、大きく以下の3つに分けることができます。

 

キャンペーン企画

商品の販売促進を行う企画の立案や、プロモーションなどの業務

 

サイト集客のための施策

SEO対策やリスティング・アフェリエイト広告などの広告出稿、コンテンツマーケティングやSNS運用などの業務

 

webサイトの制作と改善

制作したECサイトの導線改善やバナーの設置、訴求力のあるページに内容を変更するLPOなどの業務

 

トレンドやユーザーのニーズをしっかり把握・分析しても、ユーザーのタイプや業種によってアプローチの仕方も大きく変わります。サイト集客や改善等には、専門知識を持った外部パートナーと連携して業務を行うことも大切です。

マーチャンダイジング業務

マーチャンダイジング業務は、商品企画や商品の仕入れなど、ユーザーニーズと商品をマッチングさせるための業務です。

マーケティング業務としては、大きく以下の3つに分けることができます。

 

商品の企画や調達

ユーザーのニーズにあった商品の企画、商品の製作やセレクト、オリジナル商品制作のためのメーカータイアップ、商品の選定などの業務

 

商品の仕入れと在庫管理

商品の販売予想数やトレンドに基づいて、商品の仕入れを行い、在庫管理を行う業務

 

商品の価格調整や商品の入れ替え

在庫数やトレンドから見切り商品として販売価格を調整、商品の入れ替えなどを行う業務

 

マーチャンダイジングでは、単純に商品を売るだけでなく、マーケティングと連携してショップのオリジナリティやアイデンティティなどを打ち出すことも大切です。

また、販売予想数度のデータに基づいた商品管理が重要になるため、ECサイトの利益を大きく左右する業務でもあります。

 

主なバックエンド業務

販売活動を管理する「バックエンド業務」では、商品の受注や発送、在庫管理だけでなく、商品情報の登録業務や売上・経費の管理、E Cサイトのシステム管理など、サイト運営をサポートする業務が多岐に渡ってあります。

業務内容から「商品情報登録業務」「受発注管理業務」「総合管理業務」の3つに分けることができます。

商品情報登録業務

ECサイトを開設しても商品情報が登録されていなければ、ユーザーから注文を受けることはできません。また商品登録後にも、見切り商品として商品価格を変更したり、商品の入れ替えをしたりする業務は頻繁に発生します。

商品情報登録業務は、以下の3つに分けることができます。

 

商品の名称や価格などの基本情報の登録

商品名やJANコード、価格や発売日時など、商品を販売する際に必要となる情報を登録する業務

 

商品スペックなどの詳細情報の登録

商品に関する細かい説明やスペックなど、商品の購入を検討するユーザーが知りたいと思う情報を登録する業務

 

商品の撮影、採寸、原稿作成などの業務(ささげ業務)

商品画像の撮影や加工、商品の採寸、ライティングなど、登録に必要な情報や素材をまとめる業務。「撮影」「採寸」「原稿」の頭文字を取って「ささげ業務」とも呼ばれます。

 

商品情報登録には高いスキルは必要ありませんが、作業のスピードにはベテランと新人では大きな差が出ます。また商品撮影についても、簡易的なスタジオで不慣れな人が撮影するよりも、プロに依頼した方が高品質かつ効率的なことも多くあります。

全てを自社内で行うのではなく、業務を明確にして一部をアウトソースする選択も大切です。

受発注管理業務

バックエンド業務の中心となるのが、商品の受発注管理を行う業務です。受発注管理業務は、以下の3つに分けることができます。

 

商品の保管や在庫管理

注文を受けた際に商品を効率的に発送できるよう、在庫管理や保管などを行う業務

 

商品の受注から発送までの管理

商品の注文を受けてから、発送までの一連の作業を行う業務

主な流れは、商品受注→ピックアップ→梱包→納品書・送り状作成→宅配業者への荷渡→発送完了メール送信

 

アフターサービスなどの顧客対応

商品不良や不具合が発生した際の対応や返品手続きの対応など、ユーザーとコミュニケーションを取る業務

 

注文管理業務は、ECサイトのプラットフォームに依存する割合が大きいので、業務効率の改善には、プラットフォームの変更や改善も検討してみると良いでしょう。また、業務フローの改善や顧客対応のマニュアルを作成することで、業務効率化を図ることができます。

売上が拡大してきたら、受発注管理業務はアウトソースを利用するのも一つの方法です。

総合管理業務

ECサイトの売上や人件費などの管理、システムの検討や不具合の対応など、バックエンド業務をトータルで管理する業務です。総合管理業務としては、以下の3つに分けられます。

 

売上や人件費など数値管理

ECサイトの売上や人件費などの経費、サイトのアクセス解析や目標の達成率などの数値を管理する業務

 

外部サービスやツールの検討・活用

バックエンド業務の状況を把握した上で外部サービスの導入を検討、外部リソースを活用して業務効率化を図る業務

 

新機能追加企画や不具合対応などのシステム運用

効率化を図るためのシステムへの新機能追加や、不具合が発生した際のトラブル対応などを行う業務

 

総合管理業務ではバックエンド業務全体だけでなく、最新のサービスやシステムなどを含め、幅広い知見が必要になってきます。投資コストに対する明確な成果も求められるため、ECサイト全体を俯瞰で捉え、戦略的に業務全体を改善するスキルが要求されます。

専門知識を持った外部リソースにサポートしてもらいながら、業務効率化を図ることも必要です。

 

ECサイト業務の役割分担を明確にし、売上アップを目指そう

ECサイトの運営はフロント業務、バックエンド業務など、業務の役割分担を明確にし、個々の業務をきちんと行うことで、売上アップにも繋げることができます。

フロント業務は専門のスキルを持ったコンサルに、バックエンド業務はアウトソースの活用で効率化を図ることで、自社の得意分野に注力することができるようになり、さらなる売上アップにつながることが期待できるでしょう。


構築・運用・サポート

売れ続ける仕組みが作れるECネットショップ制作サービスをお探しの方はメルカートへ

成功のノウハウを集めた
実例集プレゼント!

デモも
受付中


株式会社エートゥジェイ
メルカート事業責任者 / 執行役員渡邉 章公

2010年に株式会社ecbeingへ入社。エンジニアとして様々なクライアントのECサイト構築支援に従事。2016年よりSaaS型のECプラットフォーム構築に参画し、2018年に新サービス『メルカート』を立ち上げ。2020年にグループ会社のエートゥジェイへ事業と共に転籍し、執行役員に就任。

渡辺

人気の記事

メルカート概要資料

個別相談会