【5月14・15・16日 開催】旧カートに潜む機会損失とは?リニューアルの投資対効果を検証

リニューアルすることでどれだけ投資を回収できるのか?
「ずっと使っているカートシステム、なんとなく不便だけど入れ替えるのは大変そう……」
そんなモヤモヤを抱えていませんか?
実は、古いカートを使い続けることで、お客さまが購入寸前に離脱してしまったり、新しいマーケティング施策を試せずにいたりと、意外と大きなチャンスを逃しているかもしれません。
本セミナーでは、旧カートが抱える"もったいない"ポイントを具体的な数値や事例でひも解きながら、「リニューアルすることでどれだけ投資を回収できるのか?」をわかりやすく解説します。
売上アップや運用コスト削減のシミュレーションから、導入時のサポート体制まで、すぐに使える情報が詰まった50分です。
「本当に効果があるの?」「費用対効果をどう社内で説得すれば?」といった疑問も、質疑応答で解消。
新しい一歩を踏み出すきっかけとして、ぜひ気軽にご参加ください。
本セミナーは、このような方におすすめです
- ECカートのリニューアルを検討している方
- 自社EC・モールECの運営者様
- EC事業の課題がカートにあると感じている方
登壇者のご紹介
-
株式会社エートゥジェイ
取締役 / メルカート統括責任者
渡邉 章公2010年に株式会社ecbeingへ入社。エンジニアとして様々なクライアントのECサイト構築支援に従事。2016年よりSaaS型のECプラットフォーム構築に参画し、2018年に新サービス『メルカート』を立ち上げ。2020年にグループ会社のエートゥジェイへ事業と共に転籍し執行役員を務め、2024年に取締役に就任。
開催概要
開催日時 | 2025年5月14・15・16日(水・木・金)14:00~14:50 |
---|---|
開催場所 | オンライン(Zoom) |
参加方法 | フォーム申込完了後、視聴用URLをお送りいたします。 |
定員数 | なし |
参加料金 | 無料 |
主催 | 株式会社エートゥジェイ |
お問い合わせ先 | 株式会社エートゥジェイ セミナー運営担当(伏見) TEL:03-5772-2581 / MAIL: sales@atoj.co.jp |
注意事項 |
※参加は申込者本人に限ります。企業メールアドレスでのご登録をお願いします。 ※主催と競合するサービスや事業を展開されている企業からのご参加はお断りする場合がございます。 ※プログラムは変更となる場合がございます。 【個人情報の取り扱いについて】 入力されました個人情報は、株式会社エートゥジェイ(以下、当社)が厳重に管理し、本セミナーの主催企業に提供いたします。 各社の出展または主催する展示会・セミナーのご案内や、提供する商品・サービスに関するご案内など、各種情報のご提供及び営業活動に使用いたします。 個人情報の取り扱いに関する詳細につきましては、各社の個人情報の取り扱いについてをご覧ください。 個人情報の取り扱いについてをお読みいただき、同意いただき送信ボタンを押してください。 <プライバシーポリシー> 株式会社エートゥジェイ: https://www.atoj.co.jp/privacy |
フォームに必要事項を入力のうえ、送信してください。送信完了後、入力いただいたメールアドレス宛に詳細をお送りいたします。